Iscriviti alla newsletter


logo adgblog

Archivi

Novembre 2024
L M M G V S D
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Una fiaba giapponese: Momotarou (il ragazzo della pesca)

C’era una volta tanto tempo fa un nonno e una nonna. Il nonno andava sempre in montagna a coltivare la terra, invece la nonna andava sempre al fiume a fare il bucato. Un giorno, mentre lavava i panni, all’improvviso una pesca grande passò sull’acqua accanto a lei. La nonna la guardò, la prese e disse: […]

トスカーナの郷土料理  cavolo neroのリボリッタ

リボリッタはトスカーナでよく知られている料理の一つで、安くて簡単に作ることができます。パンと野菜があれば簡単にお腹を満たすことができる田舎料理です。

材料 カンネリー二、もしくはボルロティ 300グラム

*乾燥物を使う場合は、一晩水につかせておく。

1CAVOLO NERO *他の種類のキャベツを使ってもよい

2ジャガイモ、2玉ねぎ、1ニンジン、少量のセロリ、1束の青梗菜、少量の濃縮トマト、トスカーナパン、エクストラ・バージ

ン・オリーブオイル、塩適宜

料理法

1 カンネッリを茹でて、4分の3をミキサーにいれてペースト状にする。

2 刻んだ玉ねぎをお鍋で軽く炒め、刻んだセロリとニンジンを加え、色づいたら少量の水で溶かした濃縮トマトを入れる。さらにサイコロ状にしたジャガイモ、長めに切った青梗菜とCAVOLO NEROを鍋に入れる。

3 塩を入れて、ふたをして15分煮る。

4 ペースト状の豆を入れて更に小一時間煮る。

5 刻んだパンと、残りの豆を入れて、焦がさないようにもう10分煮る。

6 一日寝かせて再び煮る。

食べる前に軽く温めて、オイルで風味付けする。

Traduzione di Katsura e Hisae. Versione italiana qui

[…]

Rassegna di cinema giapponese a Firenze dal 27 al 30 novembre 2009

Si terrà a Firenze nella chiesa di Santo Stefano al Ponte, dal 27 al 30 novembre 2009, in occasione della Festa della Toscana 2009, la prima rassegna di cinema giapponese contemporaneo a cura dell’Associazione Culturale Giapponese Tokaghe.

Il mutare della società provoca da sempre un divenire costante di quell’apparato di usi, pratiche e arti su […]

XI Festival Giapponese a Firenze

L’associazione Lailac, fondata nel 1999 da un gruppo di amici giapponesi ed italiani, è un’associazione nata con lo scopo di diffondere la cultura giapponese in Italia e di perseguire finalita’ di scambio culturale. Durante l’anno organizza corsi di lingua, di arti giapponesi come la scrittura shodo, corsi di ikebana, di massaggio shiatsu, cucina e cerimonia […]

2009 あき、かいがとでっさんのこ-す ふぃれんつぇにて

いたりあ.ふぃれんつぇのげんごとびじゅつのがっこう・あかでみあでるじ-りおは、ぎべり-な116どおりにあります。ここでは、でっさんのこ-す、さまざまなかいがのてくにっく、ぬ-どでっさんのこ-す、ふれすこがなどを1ねんかんつうじてかようことができます。びじゅつのこ-すは9かげつかんをきほんとしますが、みじかいきかん「さいたん1しゅうかん」もかようことがかのうです。じかんはまいしゅうげつようびからもくようびのつうさん14じかん、つうじょうごご14じから17じ30ふんまでとなっています。それぞれのれっすんきかんちゅうには、かならずぬ-どでっさんが2じかんふくまれています。きんようびのごぜん9じ30ふんから17じまでは、じゆうにでっさんができるじかんとしてすたじおをかいほうしています。9つのこ-すのうちには、びじゅつしが16じかん、がっこうしゅさいのてんらんかいもふくまれています。 このこ-すでは、じゅうぶんなきそちしきとどうぐをしており、じゅうようなびじゅつてくにっくをまなぶことができます。こ-すがおわったころには、こじんてきにびじゅつをつづけられるだけの、きほんてなきちしき・てくにっくをえていることでしょう。 こ-すはいたりあごとえいごですすめられ、せいとすうにもよりますが、まいげつようびからはじめることができます。また、いっしゅうかんに1・2かいだけのじゅこうもかのうです。 くわしいじょうほうはあかでみあでるじ-りおのhpにおとずれていただくか、もしくはうけつけにちょくせつおでんわ・ほうもんいただければとおもいます。(0039)0552302467 もしわたしたちのこ-すがどのようにおこなわれているのかをしりたいばあいは、このびでおをごらんください。また、そのたのびでおもわたしたちのぶろぐにあるyoutubeにてごらんいただけます。 ほんやく・かつら もし、いたりあごばんのせつめいをみたいばあいは、ここ。

L’arte pop di Tomo Uyesugi

Le opere di Tomo Uyesugi colpiscono immediatamente per i loro colori e per i soggetti subito riconoscibili all’interno di una tradizione pop americana, una tradizione però rivisitata attraverso una sensibilità orientale: così i colori sono meno netti, si fondono con l’ambiente e con le figure; i soggetti sono sfumati, diventano quasi delle silhouette di colore […]

Nuovi amici dal Giappone su MySpace

In questi ultimi giorni abbiamo molti nuovi amici giapponesi contattati attraverso la nostra pagina di MySpace. Eccone alcuni che ci hanno particolarmente colpito.

Mocanimation crea dei brevi cartoni animati, delle piccole storie molto poetiche in cui cerca di non usare le parole in modo che vengano capiti da tutti. Non abbiamo molte informazioni su di […]

インタビュー:上野明美さん/Intervista alla pittrice Akemi Ueno

京都出身の日本人アーティスト、上野明美さんにインタビューに答えていただきました。上野さんは現在フィレンツェに滞在し、Accademia del Giglioのアートコースでフレスコ画を学んでいます。 (インタビュー、翻訳、撮影、編集は竹内秀実(本校の生徒)とRoberto Balò(本校の教授)によるものです。)

Video-intervista ad Akemi Ueno, artista giapponese di Kyoto, in questi giorni a Firenze, alla scuola d’arte Accademia del Giglio di Firenze per frequentare un corso di tecniche pittoriche e affresco. Intervista, traduzione, video e montaggio sono di Hidemi Takeuchi e Roberto Balò.

[…]

Tortelli in giapponese

フィレンツェの伝統料理:じゃがいものトルテッリ

トルテッリは、その名前からトルテッリーニ(ひき肉・チーズ・卵を混ぜ詰めた小型パスタ)と思われがちですが、実はじゃがいもを詰めた特殊なラビオリに似たものです。 ツーリストにはほとんど知られておらず、知っていても圧倒的にピザの方が人気があるのですが、地元の人にはこよなく愛されています。 実際フィレンツェの人たちは毎週末に街から30キロ離れたMugelloまでわざわざこの料理を食べに出掛けるほどです。 専門家からすると、トルテッリーニともラビオリとも違うトルテッリは一風変わった食べ物だとされていますが、もともと「トルテッリ」は古い言葉で、小さな 詰め物を意味しています。jちなみにじゃがいもについて言うと、コロンブスがアメリカから運んできてヨーロッパに食べ物として広まったのは19世紀になっ てからのことで、それ以前のトルテッリにはじゃがいもではないものが詰められていたと想像できます。

Questo articolo è una traduzione parziale di un articolo in italiano che potete trovare qui. Un grazie a Yuko e Mai, studentesse dell’AdG.

世界のパティー料理:栗きんとん(お正月バージョン)

Ecco la versione in giapponese del dolce tradizionale per il capodanno nipponico. Per la versione in italiano cliccate qui. Grazie a Hisashi, studente dell’AdG, per la traduzione.

材料

1)サツマイモ :500kg

2)クチナシの実 :1個

3)砂糖 :250g

4)塩 :少々

5)栗の甘露煮 :5~6個

作り方

1.サツマイモは皮を厚めに向いて、たっぷりの水にさらしガーゼに包んだクチナシの実と共に柔らかくなるまでゆでる。

2.1の水気を切り木じゃくしでつぶし、砂糖・塩少々を加える。

3.弱火にかけて15分くらい混ぜながらつやよく仕上げ最後に栗を加える。